Recruit
Information
募集要項(2025年度採用)

募集職種 総合職
総合職(デジタル系)
総合職(鉄道技術系)/ 土木、電気・情報、機械、建築
職務内容

交通事業・関連事業の幅広いフィールド(例:MaaS、交通、鉄道技術(土木、電気、機械、建築)、リテール、デジタルマーケティング、都市開発、新規事業開発、ICT、一般管理等)の中で、事業の施策を立案し、推進していくとともに、将来的に経営を担うため、様々な経験を積み重ねていただきます。※キャリアステップの一環として、グループ会社等に在籍出向する可能性があります。

詳細は下記のとおりです。

【総合職】
MaaS、鉄道等の交通事業、流通・デジタルマーケティング等のマーケティング事業、沿線開発プロジェクト・マンション事業等の都市開発事業などの分野で企画立案や改善提案、調整等を行います。また、経営戦略の企画、経理・財務関係、人事・労務関係の企画・管理業務を担当します。

【総合職デジタル系】
情報工学やデータ分析に関する知識やスキルを活かし、
  • 都市型MaaS構想を実現するための顧客データ分析・活用に伴うリサーチ、新規事業に係るデータ分析をはじめ、MaaSアプリの開発やそのサービスの企画・開発といった分野
  • 全ての事業の下支えとなるDXの推進として、全社最適化のための各事業のシステム開発、社内ITインフラの保守運用等を行い、プロジェクトマネジメント、ベンダーマネジメントを行う分野でご経験を積んでいただけます。
【総合職鉄道技術系(土木)】
  • 地下鉄の路線計画・需要動向分析に基づく施策立案、土木施設(軌道・トンネル・橋梁等)の長寿命化や防災など戦略的な維持管理計画の策定等
  • 地下鉄の建設改良・維持管理に係る設計・施工監理等
  • 先進的で社会のニーズに合わせた企画・設計・調査研究等
【総合職鉄道技術系(電気・情報)】
  • 地下鉄の電気設備(信号・通信・電力・建築設備等)の設計・施工監理及び保守管理業務等
  • 地下鉄の車両機器(制御装置・主電動機等)の施工監理及び保守管理等
  • 更なる省エネルギー化及び安全性・信頼性の向上など、先進的で社会のニーズに合わせた企画・設計・調査研究等
【総合職鉄道技術系(機械)】
  • 地下鉄の車両機器(車体・台車等)や施工監理及び保守管理業務等
  • 機械設備(換気・空調・昇降機等)の設計・施工監理及び保守管理業務等
  • 更なる省エネルギー化及び安全性・信頼性の向上など、先進的で社会のニーズに合わせた企画・設計・調査研究等
【総合職鉄道技術系(建築)】
  • 地下鉄の建築施設(地下鉄駅舎・事務所・工場等)の改造等
  • 地下鉄事業以外の建築施設の活用(駅ナカ等)の企画・設計・施工監理及び保守管理等
  • 所有資産(建築及び建築設備)の有効活用等の企画・設計・施工監理及び保守管理等
  • 先進的で社会のニーズに合わせた企画・設計・調査研究等
応募資格 大学・大学院・高等専門学校(専攻科)を2024年度(2024年4月~2025年3月末)に卒業・修了予定の方
初任給
(2023年4月)
247,200円(大学院卒)
231,200円(大学卒、高専卒【専攻科】)
手当 扶養手当、住居手当、通勤手当、超過勤務手当 等
昇給 年1回
賞与 年2回(7月・12月)
休日休暇

[休日]
週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始(12/29~1/3)
※事業所等により4週8休の場合があります。

[休暇]
年次有給休暇(入社時14日、最高20日/年)、結婚休暇、忌引休暇、介護休暇、育児休業 等

待遇・福利厚生・
社内制度
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
育児・介護支援、自己啓発支援制度(通信教育・受験料・テキスト代・資格学校費用)、賃貸住宅あっせん、祝金(結婚・出産・子どもの小中学校入学)、GLTD(団体長期障害所得補償保険)、福利厚生サービス、ホテル優待施設、流通事業(駅ナカ、地下街)における社員割引、がん検診、配偶者人間ドック、家賃補助制度(30歳到達年度まで)、退職金制度(DC+一時金) 等
産休・育児休暇取得実績あり
勤務地 大阪府下にある、当社の本社及び事業所
  • ※キャリアステップの一環として、グループ会社等に在籍出向する可能性あり。
勤務時間 8時30分~17時30分(休憩時間1時間を含む)
  • ※本社勤務の場合、フレックスタイム制有。(コアタイム10:00~15:00)
  • ※事業所等により始業・終業時刻が異なる場合があります。(週40時間)
  • ※その他時間外又は休日に勤務する場合があります。
研修制度 <階層別研修>
新規採用者研修、若手社員研修、新任係長研修、新任課長研修、課長研修、部長研修 等

<一般研修>
安全研修、評価者研修、コンプライアンス研修 等
その他業務・職種に応じた研修を実施

<上司との対話・面談制度>
1on1ミーティング、キャリア面談 等
選考方法 書類選考、適性検査、面接選考(複数回)等

女性活躍推進法に基づく女性採用社員比率の向上を目的に、女性応募者のポジティブアクション採用を行います。

募集職種 運輸系専門職
技術系専門職(土木、電気、機械)
職務内容

現場第一線で地下鉄の安全・安心・快適な運行を支えていただきます。また、将来的に経験や意欲、能力に応じて本社部門での企画業務や各現場の管理者など、様々な分野での活躍も期待しています
※キャリアステップの一環として、グループ会社等に在籍出向する可能性あり。

●運輸系専門職
駅業務・車掌業務・運転業務など、お客様のご対応や地下鉄の運行に関する業務に従事します。

●技術系専門職
【土木】
  • 地下鉄の土木施設(軌道・トンネル・橋梁等)の点検・補修業務および設計・施工監理等
  • 土木施設の点検等で使用する大型作業機械のオペレーターや点検・整備業務等
  • 保守新技術の研究開発
  • 地下鉄の建設改良・施設維持管理に係る設計・施工監理等
【電気】
  • 地下鉄の電気設備(信号・通信・電力設備等)の点検・整備業務及び設計・施工監理・保守管理業務等
  • 地下鉄の車両機器(制御装置・主電動機等)の点検・整備業務及び設計・保守管理業務等
  • 駅舎等の建築設備(防災設備等)の設計・施工監理・保守管理業務等
【機械】
  • 地下鉄の車両機器(車体・台車等)の点検・整備業務及び設計・保守管理業務等
  • 地下鉄の機械設備(換気・空調等)の点検・整備業務及び設計・施工監理・保守管理業務等
  • 駅舎等の建築設備(昇降機等)の設計・施工監理・保守管理業務等
応募資格
  1. 2000年4月2日から2006年4月1日までに生まれた方で、高等学校を卒業した方または高等学校卒業と同等の資格を有する方(2024年度に高等学校を卒業する方を除く)
  2. 「動力車操縦者運転免許に関する省令」(昭和31年7月20日運輸省令第43号)に定める身体的条件として次の各号に掲げる条件を満たす方
    (ア) 視力(矯正視力を含む。)が両眼で1.0以上、かつ、一眼でそれぞれ0.7以上であること
    ※ただし、技術系専門職については、両眼で0.7以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上とする。
    (イ) 正常な両眼視機能及び視野を有すること。
    (ウ) 色覚が正常であること。
    (エ) 各耳とも5メートル以上の距離でささやく言葉を明らかに聴取できること。
    (オ) 動力車の操縦に支障を及ぼすと認められる疾病又は身体機能の障害がないこと。
    (カ) アルコール中毒、麻薬中毒などの中毒の症状がないこと。
初任給
(2023年4月)

●運輸系専門職
189,800円(高校卒)
196,600円(短大卒・高専卒・専門卒【専門士】)
207,600円(大学院卒・大学卒・専門卒【高度専門士】)
※専門卒【高度専門士もしくは専門士の資格をお持ちでない方】は当社においては「高校卒」となります。

●技術系専門職
189,800円(高校卒)
196,600円(短大卒、専門卒【専門士】)
207,600円(大学院卒、大学卒、高専卒、専門卒【高度専門士】)
※専門卒【高度専門士もしくは専門士の資格をお持ちでない方】は当社においては「高校卒」となります。

手当 扶養手当、住居手当、通勤手当、超過勤務手当 等
昇給 年1回
賞与 年2回(7月・12月)
休日休暇 [休日]
4週8休
※祝日及び年末年始の取扱いは以下のとおりとします。
  • 祝日並びに12月31日から1月3日に勤務したときは、休日労働したものとみなします。または特別休日を与えます。
  • 祝日に休日を指定する場合は祝日代休を与えます。
[休暇]
年次有給休暇(入社時14日、最高20日/年)、結婚休暇、忌引休暇、介護休暇、育児休業 等
待遇・福利厚生・
社内制度
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
育児・介護支援、自己啓発支援制度(通信教育・受験料・テキスト代・資格学校費用)、賃貸住宅あっせん、祝金(結婚・出産・子どもの小中学校入学)、GLTD(団体長期障害所得補償保険)、福利厚生サービス、ホテル優待施設、流通事業(駅ナカ、地下街)における社員割引、がん検診、配偶者人間ドック、家賃補助制度(30歳到達年度まで)、退職金制度(DC+一時金) 等
産休・育児休暇取得実績あり
勤務地 大阪府下にある、当社の本社及び事業所
※キャリアステップの一環として、グループ会社等に在籍出向する可能性あり
勤務時間 週40時間(4週間を平均して1週間の労働時間。1日あたりの実労働時間8時間)
  • ※早朝深夜及び泊り勤務に従事することがあります。
  • ※その他時間外勤務をすることがあります。
<階層別研修>
新規採用者研修、新任係長研修、新任課長研修、課長研修、部長研修  等

<一般研修>
安全研修、評価者研修、コンプライアンス研修 等
その他業務・職種に応じた研修を実施
(例)運輸系:CS研修、接遇マイスター研修、乗務員研修、企画立案研修(地震・火災・防犯等)
技術系:技能研修(技術継承、安全監理等)等
研修制度 <階層別研修>
新規採用者研修、新任係長研修、新任課長研修 等

<一般研修>
安全研修、評価者研修、コンプライアンス研修 等
その他業務・職種に応じた研修を実施
選考方法 書類選考、適性検査、身体検査※(「動力車操縦者運転免許に関する省令」(昭和31年7月20日運輸省令第43号))、面接選考(複数回)等