Osaka Metro2つの働き方

Osaka Metroでは挑戦したい仕事や求められる専門性に応じて、
あなたにあった働き方を選ぶことができます。
じっくりと考えて希望の働き方を選んでください。

未来のOsaka Metroをつくる

総合職

今日のOsaka Metroを守る

プロフェッショナル職

Mission

総合職

Osaka Metroが進むべき
方向性を見据えて
事業全体のことを考えながら
施策を立案・実施します。

プロフェッショナル職

鉄道事業の最前線に立ち、
それぞれの専門性を活かして
地下鉄の安全・安心運行を支えます。

Work

総合職

Osaka Metroを創りつづける
  • 総合職
  • 総合職(デジタル系)
  • 総合職(鉄道技術系)
    ■土木 ■電気・情報 ■機械 ■建築

プロフェッショナル職

現場第一線で
地下鉄の安全運行を支える
  • 運輸系
  • 技術系
    ■土木 ■電気 ■機械 ■建築

Career

総合職

入社時に配属されたひとつの部門にとどまることなく部門横断的なジョブローテーションがあります。様々な部門で多くの経験を積むことによって、俯瞰的かつ経営的なものの見方ができるようキャリア形成を目指します。

プロフェッショナル職

基本的には入社時に配属された部門で、現場でのキャリアを積んでいきます。技術を磨き、経験を重ねながら、その道のプロフェッショナルとしてキャリア形成を目指します。
※将来的に本社部門での企画業務や各現場の管理者などをご経験いただく可能性もございます。

Mind

総合職

  • 大阪の魅力を高め、発信したい
  • 人々が集まったり、動いたりする仕掛けをつくりたい
  • 駅を新たな価値を生む場所にしたい
  • インフラをさらに快適にする改善計画に携わりたい
  • 新しい鉄道技術を研究・導入したい
  • 海外に地下鉄技術を伝え、世界の発展に貢献したい

プロフェッショナル職

  • 学んだ技術で社会に貢献したい
  • お客さまに安心を提供したい
  • 事業を支える電気エネルギーを安定調達・供給したい
  • 車両の点検・整備を通じて安全運行を支えたい
  • トンネルの保守・点検に携わりたい
  • 駅を快適な空間にするために保守・管理をしたい